ご存知ない方もいらっしゃると思いますが、今年は豊島区と埼玉県の秩父市が姉妹都市協定を結んで40周年です。豊島区と秩父市は、西部鉄道の起点と終点という関 …
秩父✖️豊島 姉妹都市40周年!

Toshima Traditional Crafts Preservation Society
ご存知ない方もいらっしゃると思いますが、今年は豊島区と埼玉県の秩父市が姉妹都市協定を結んで40周年です。豊島区と秩父市は、西部鉄道の起点と終点という関 …
今日は朝から雨で、家を出るのも億劫になってしまいますね。暑くても億劫、寒くても億劫、雨でも億劫、、、 さぁ、今日は散歩をするぞ!!という …
大分秋らしい肌寒さを感じるようになってまいりしました。 朝、夕の冷え込みは、暑い夏で弱った身体にこたえます。巷ではコロナよりもインフルエンザが猛威を振 …
コロナが明けて、4年振りにセンタースクエアで3日間に渡り開催となった豊島区伝統工芸展、無事終了致しました!
多文化交流都市でもある豊島区では年間を通し様々な文化交流イベントが開催されています。 10月は14日〜19日まで豊島区で1週間、バスク語、文化、伝統ス …
この度豊島区伝統工芸保存会が、東京都文化功労賞を受賞いたしました。
気がつけば秋らしい気温になって来ましたね。朝、夕はだいぶ気温も下がって少し肌寒さを感じます。巷ではインフルエンザがかなり流行っている様です。体調を崩し …
広報としま9月1日号当会員の金工:渡部流線(わたりべ りゅうせん)氏が掲載されました。 是非お手に取ってご覧くださいませ。 「広報としま」は新聞折込、 …
先週の金曜、土曜で開催された「夏休み親子伝統工芸教室」無事に終了致しました。
本日から板橋区伝統工芸展が始まりました。 当会からも数名の工芸士が出品しております。